旧型のA10ピストンとは何が違う?色んな点で徹底比較!
ピストンヒートIRとA10ピストンって何が違うの?
その値段から中身、機能などかなり変更点があります!
A10ピストンというのはピストンヒートIRの1つ前のシリーズになる電動オナホ。
コチラもかなりの人気で相当な売り上げがあったと聞きます。
そんな人気があったオナホからどんなところが進化したのか、まとめてみました。
変更点まとめ
というわけでそれぞれの違いをまとめてみました。
ピストンヒートIR | A10ピストン | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
価格(税込み) | 12744円 | 10584円 |
充電 | ACアダプタ | ACアダプタ |
コントローラー | なし | アリ(別売り4536円) |
振動パターン | 6種類+スピード | 8種類 |
ホール | 何回でも使える | 使い捨て |
その他機能 | ヒートテック機能 | 特になし |
こんな感じになりました。
値段はA10ピストンのほうが若干安いように思えますが実はそうではありません。
別売のコントローラーを買わないと動かせないので実際はその値段も計算しないといけません。
10584円+4536円=15120円
これが正式な値段になります。
大きく変わったポイント
やはり大きな違いは取り回しの良さでしょうか。
コントローラーがないので線が邪魔になることもないですし、充電が終わればピストンヒートIRはワイヤレスで使えます。
一方A10ピストンはコンセントに刺したまま動かさないといけないのでコントローラーと合わせて線がかなり増えてしまいます。
ただ振動パターンの多さなどはA10ピストンがすぐれています。
ピストンヒートIRは1つの振動で2種類の動きをするものがあるのでパターン数だけでは優劣はつけられませんけどね。
スピードも3段変速なので組み合わせれば18パターンにもなります。
あと珍しい機能で言うとヒートテック。
この電熱線でホールを直接温め温かくしてからオナニーができます。
熱々とろとろとまではいかないですがA10ピストンにもできないことです。
ということでA10ピストンから進化したところがなんとなくわかったでしょうか。
ちなみにA10ピストンはもう販売終了して手に入らないのであしからず。